日中の福利厚生の相違と、中国での福利厚生・インセンティブ成功事例をご紹介
優秀な中国人スタッフが長く働いてくれない。スタッフが福利厚生に満足しなくなっているようだ。採用活動や入社の際に、福利厚生やインセンティブ制度を聞かれて満足な顔をされない、など会社を管理する立場にいる方なら、皆さんご経験されているのではないでしょうか。当セミナーでは、「中国での福利厚生・インセンティブの成功事例」をメインに、中国で受け入れられているインセンティブプログラムである弊社のプログラムをご紹介します。また、冒頭で弊社総経理がご挨拶させていただきます。
<セミナー概要>
福利厚生/ インセンティブの成功事例
○ KPI やプロセスの評価
○ 社員の「面子を立てる」インセンティブ
○ 現物給付は全員平等に?それとも差をつけて設計すべきか?
中国人が好む現物給付
○ ほしいのはやはり「お金」
○ 中国人の喜ぶ人気アイテムとは?
○ 社員が「誇り」に思える制度の構築のヒント
日中の福利厚生のトレンド
○ 中国人社員にとっての福利厚生とは?
○ いまだ人気の社員旅行。続けるべきか?やめるべきか?
○ 中国の福利厚生で「個人負担」は禁句
![]() 【会 場】 北京財富中心千禧公寓5階 北京市朝陽区東三環中路7号院6号楼 ※最寄駅 地下鉄10号線「金台夕照駅」より徒歩5分 ※ご入場は、Grand Millennium(北京千禧大酒店)からではなく、 金桐東路沿いのエントランスからお入りください。 【参加費】 無料 (定員70 名) 【対 象】 従業員の囲い込みに興味のある方 福利厚生制度の見直しを検討されている方 など |
参加希望の方は、下記「申込み」ボタンを押し、申込画面で申込フォームに記入のうえ、お申込ください。
● 講演者プロフィール ○ ベネフィット・ワン 北京営業部総責任者 中村 清悟
|