「豊かになった中国人スタッフは今、何を考えているのか?」
~福利厚生/インセンティブ調査を通じて見えた6つの発見
「大手メーカー勤務 35歳 子供あり 世帯月収は手取りで2.5万元」
上海生まれの彼らは住宅の心配もなく、大変豊かな生活を送っています。中国都市部において、こうしたホワイトカラーの中国人がますます増加してきており、会社内においてもキーパーソンになってきています。
彼らは何を考え、会社に対して何を求めているのか?福利厚生、インセンティブをキーワードにしながら、12人の外資系企業スタッフ(日系6人米系6人)に4時間にわたるグループインタビューを通じて見えてきた真実とは?当セミナーでは、豊かになった中国人の心に響く福利厚生/インセンティブのあるべき姿を検討していきます。
<主な講演内容>
時代遅れの現物給付
やっぱりお金が一番。でも中途半端な金額なら嬉しくない。
まだまだ人気の社員旅行。でも運営の仕方次第では…
社員の後ろにいる「家族」を狙え
男は面子 女は実利
あなたの記憶に残った表彰は?欲しい福利厚生は?
これからの報酬ポートフォリオ 給与/表彰/福利のベストミックスとは?
※講演の最後に当社スタッフより「インセンティブ・カフェ」のご紹介をさせて頂きます。
【日 時】 8月5日(火) 開会16:00- (受付開始15:30) ※終了は18時頃を予定 【会 場】 恒生銀行ビル17F A会議室 浦東新区陸家嘴環路1000号 恒生銀行大厦 (最寄駅:陸家嘴駅) 【参加費】 無料 【言 語】 日本語のみ 【対 象】 総経理、人事部門/営業部門の管理者 など ※今回は従業員数100名以上の会社様に限らせていただきます。(投資公司、管理公司は除く) |
● 講演者プロフィール ○ ベネフィット・ワン上海 董事 総経理 鈴木 梢一郎 ![]() 福利厚生アウトソーシングの営業マネージャー及びコンテンツ開発マネージャーを経て、グルメ事業の事業部長としてM&Aと新規事業立ち上げを担当。 その後、CRM事業の執行役員を経て、2012年ベネフィット・ワン上海の董事総経理に就任。 現在中国では、すでに20社以上の企業にインセンティブプログラムを提供をしている。 |
<本セミナーに関するお問い合わせ窓口> ベネフィット・ワン上海 担当 樊(はん) ※日本語可 TEL 021-6841-1000 E-mail fanmh@benefit-one.com.cn |